Le Petit Luxeのお菓子

年間スケジュール

2025年 9月

シャインマスカットのエクレア

シャインマスカットのエクレア
シャインマスカットのエクレア

さっくりしたシュー生地の中に、濃厚なカスタードとヨーグルト風味の生クリームをたっぷり詰めました。皮ごと食べられるシャインマスカットを飾って、残暑が続く中でも美味しく食べられる、爽やかなエクレアに仕上げました。

シャインマスカット
ドライ・マンゴー

皮ごと食べられて種もない「シャインマスカット」、数ある葡萄中でもダントツの人気を誇る品種です。日本生まれのこの葡萄の誕生には、30年以上の月日が掛かりました。 雨が多い日本でも栽培がしやすいアメリカ原産の「デラウェア」が多く出回っていた当時、ヨーロッパ由来の「マスカット」は高級品でした。雨に弱いこの葡萄は、香りも高く味わい深い反面、実が割れたり病気になりやすいため、温室栽培されていたからです。
この欠点を改良するのに、アメリカ産の「スチューベン」とヨーロッパ産の「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を掛け合わせます。これがシャインマスカットの大元で、広島県にある研究施設の地名にちなんで「安芸津21号」と呼ばれました。
一方、山梨県の研究所ではヨーロッパ産の「カッタクルガン」と「甲斐路」を掛け合わせた「白南」と呼ばれる葡萄が生まれます。しかし、品質や味はいいけれども果皮の汚れがひどいため、生産ラインにはのりませんでした。
香りに問題のあった「安芸津21号」と果皮に難があった「白南」を交雑することで、大粒で香り高く美しいエメラルドグリーンの葡萄が誕生します。当初「安芸津23号」と呼ばれたこの葡萄が、2006年に「シャインマスカット」と命名登録され、現在の人気となったのです。

Copyright (C) 2013 Le Petit Luxe. All Rights Reserved.
トップページに戻る